北名古屋市オリジナルコマ 長寿コマ

北名古屋市オリジナル長寿コマが完成しました!

地元北名古屋市で活動しているモノづくり企業4社が一つになり、北名古屋市のお土産を作りました。

開発・設計:株式会社クリタテクノ

開発・梱包材:師勝化成株式会社

コマ製造:株式会社町田製作所

土俵製造:株式会社アイテック

上記4社の技術とノウハウで長寿コマは完成しました。

長寿コマの特徴その1 音色

真鍮でできた金色のコマとステンレスでできた銀色のコマの二つセットで長寿コマと言います。二つのコマを専用の土俵で一緒に回すと、心休まる涼しげな音色がお部屋中に広がります。

コマの外周には、3か所の穴が開いています。
その穴は音の響きをより一層強くします。

さらに外周には3か所の平面の加工が施してあるので、互いのコマがより強く反発しチカラ強い音を響かせます。

素材には、より音の響く真鍮を使っています。仏具のリンと同じ素材を使い真鍮独特と音色が心を癒します。一方、銀色のステンレスコマは、金色の真鍮コマの音色をよりハッキリとさせるために同じ重さで同じ形状にこだわりました。ステンレスは非常に切削性が悪くコマ製造担当の町田製作所さんの技術の見せ所でもあります。

長寿コマの特徴その2 輝き

二つの長寿コマは、町田製作所さんの保有する最新の複合自動旋盤で製造しました。
コマ表面の輝きは技術の高さを表しています。

最新の複合自動旋盤は、コマの加工を一段取りで完成させます。コマの形状を削り、外周の平面を削る。最後に三方向からの音色穴を仕上げます。また、切削性の悪いステンレス(銀色)コマの切削も見事で、モノづくりに携わる方々もうなずくほどの仕上がりです。

長寿コマの特徴その3 工夫

コマの先端形状は、コマの心臓部分で回転数を左右する重要な部分、ここはコマ大戦で豊富な実績をもつクリタテクノが設計した絶妙な形状で仕上げました。

より永く素敵な音色を聴ける様に工夫した先端形状は、だれでも納得する形となりました。

また、長寿コマは回して音色を楽しむだけではありません。外周の音色穴を使ってキーホルダーやペンダントトップにもなります。夫婦それぞれ色違いのコマをネックレスにし、記念日をお祝いしてみてはいかがでしょうか?

今までにない素敵な記念日になること間違いありません。

長寿コマの特徴のそ4 地元愛

長寿コマは、北名古屋市の4つの企業の想いで完成しました。

それぞれの企業は、それぞれの営業をし、それそれの生活をしています。その企業が「北名古屋市を盛り上げる」と、一つの想いで一致したとき、今までにない素敵なコマが完成しました。

そして、完成したコマは、医王山 高田寺にてご祈祷いし妙音監修いただきました。

~ご縁とご縁がふれ合って醸し出す妙音が あなたの心のやすらぎとなりますように~