コマ連携事業の活動

全日本製造業コマ大戦北名古屋場所の運営

当実行委員会では、全日本製造業コマ大戦と連携し、北名古屋市で各グレードのコマ大戦を実行運営します。

※全日本製造業コマ大戦に関してはコチラ→http://www.komataisen.com/

主なコマ大戦実施実績

・2013年:全日本製造業コマ大戦G3北名古屋場所in北名古屋市健康ドーム
・2014年:全日本製造業コマ大戦G2中日本予選北名古屋場所in北名古屋市文化勤労会館
・2015年:全日本製造業コマ大戦G3北名古屋場所開催予定in北名古屋市健康ドーム

 

全日本製造業コマ大戦北名古屋市民部門特別場所の運営

当実行委員会では、全日本製造業コマ大戦と連携し、北名古屋市民を中心としたコマ大戦を実行運営します。

※コマ大戦市民部門に関してはコチラ→http://komakita.nagoya/smn/

主なコマ大戦市民部門実施実績

・2015年:全日本製造業コマ大戦北名古屋市民部門特別場所開催予定in北名古屋市文化勤労会館

こどもコマたいせんの運営

当実行委員会では、小学生以下を対象としたこどもコマ大戦を運営・実行しています。

主なこどもコマ大戦実施実績

・2014年:ふれあいコマまつりin北名古屋市文化勤労会館

シルバーコマ大戦の運営

当実行委員会では、北名古屋市内高齢者介護施設にてシルバーコマ大戦を運営・実行しています。

シルバーコマ大戦とは、北名古屋市内の高齢者介護施設へお邪魔して皆さんとコマづくりから施設内でコマ大戦を開催します。

主なシルバーコマ大戦の実施実績

・2013年:シルバーコマ大戦in遊楽苑西春
・2014年:シルバーコマ大戦in水車の森
・2014年:シルバーコマ大戦in天使の家

少年少女発明クラブにおけるコマづくり教室

当実行委員会では、コマを通じて市内にお住みの小中学生を対象にコマづくり教室を運営しています。

主なコマづくり教室の実施実績

・2014年:少年少女発明クラブ全6講義

北名古屋市内児童館へコマの普及活動

当実行委員会では、市内児童館へコマ大戦グッズをを配布しコマでモノづくりの楽しさ大切さを実感していただく活動をしています。

主な市内児童館へのコマ普及活動の実施実績

・2014年:北名古屋市内全児童館

北名古屋おもてなしバスツアーコマづくり教室

当実行委員会では、北名古屋市おもてなしバスツアーの体験コナーとして、こどもコマ製作体験教室を開催しています。

主なおもてなしコマづくり教室の実施実績

・2014年:桃の館

北名古屋市オリジナルコマ製作プロジェクト

当実行委員会では、北名古屋市オリジナルコマを開発製造し北名古屋市を代表するお土産をつくりました。
開発製造はすべて北名古屋市の企業さんの協力でメイドイン北名古屋ブランドの長寿コマが完成しました。

協力企業

・開発設計:株式会社クリタテクノ
・コマ製造:町田製作所
・土俵製造:株式会社アイテック
・梱包製造:師勝化成株式会社

 他の北名古屋市市民協働推進事業とのコラボレーション

当市民協働推進事業実行委員会では、同じく市民協働推進事業に採択された申請団体の企画にコマ大戦を取り入れていただき、お手伝いへ参加しています。

主なコラボレーション企画

きたなごやこどもフェスタ2015内 いろいろなコマで遊ぼう コマ大会